2010年7月31日土曜日

11.敵を作らない

話の進め方として、「相手を追い詰めない」ということだけでなく、自分と相手を敵対関係として位置づけることも、また、良くないことです。

例え立場の違いから意見や利害が対立していたとしても、それ以上に相手を思っているわけではありません。意見を否定しているだけで、その人を否定しているわけではありません。しかし、こちらが敵対的な態度で、強引に話を進めたり、何か不利になる状況をわざわざつくるようなことがあれば、相手も同じように相手を敵とみなします。

自分に何かの事情があるように、相手にもいろいろな事情があります。意見が重ならないことを自分と相手の問題と捉えてはいけません。そして、その違いを、その時だけでなく、永久的に続くものと思うのも間違いです。あるとき、ある人とある人の持つ意見が違っているだけのことなのです。もう少し、相手の事情やその背景を知る努力ができるのであれば、意外に、表面的な意見の違いはあっても、考えていることにさほど違いがないことに気づく場合もあります。しかし、なかなか人の気持としては、この様に捉えることができずに、即座に、迷うことなく、相手との敵対関係を作ってしまうことがあります。

対立関係が出来てしまっても、あくまで、「我々」という視点で考えることが必要です。自分の意見や立場を守るため、敵として扱うことは、結果的に自分に良くない行為として跳ね返ってきます。対立するような場面においても、敵を作らない。むずかしいことかもしれませんが、対立関係において、最も気をつけなければならない大切なことなのです。

「映画界で突然キャリアが停止して脱落していく俳優のリストは、敵を作ったり、人の足を引っ張ったりした者のリストと一致する。- ハリウッド映画俳優 - (P133)」
Michael Caine (1990) “Acting in Film (映画の演技)” Applause Theater Book Publishers (劇書房)

0 件のコメント:

コメントを投稿